運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
52件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2016-05-24 第190回国会 参議院 国土交通委員会 第12号

まず、住宅局になるかと思いますが、住宅耐震度がどういうふうになっているか、耐震ですね、まずは。私、資料を配っておりますが、これは国交省資料から引っ張り出したものでございまして、①というのが、これは主に住宅ストックが今どのような性能状況にあるかというものを図示したものであります。

前田武志

2008-02-15 第169回国会 衆議院 予算委員会 第9号

それを今言ったような理屈で反論するということは、自治体の方は、今言った耐震度について、解体する必要がないのに解体するんだろうとか、あるいは廃校する必要がないのに廃校にしたんだろうとか、わけのわからない、基本的に自治体判断力がない、そういう認識だということになるんですよね。  こんなものは地方に任せて大丈夫だということなんですよ。

笹木竜三

2008-01-29 第169回国会 衆議院 予算委員会 第3号

きのうまで頑丈だった建物がきょういきなり耐震度が低くなるなどということはないわけですから、やはりそういう見積もりをきちんとした上で本予算を組むべきだ。  ですから、ここは財政規律の話に直結してくる話だと思います。こういう、本予算補正予算とを足してちょうどいいみたいな、そういう発想での予算編成はぜひ今後やめていただきたい。そこは強く要望したいんです。  

西村智奈美

2006-06-06 第164回国会 参議院 国土交通委員会 第22号

また、この構造計算書をなくしたこと自体問題なんですけれども、再計算をしたもので実際どうなのかと、設計上の耐震度がどうなのかということはきちんと調べますし、あと施工の問題は施工の問題で別途残っていまして、こちらもこれをどう改修していくのか、これについても、この建物について、棟についてどう改修をしていくかということについて、都市再生機構ではなくて、これはもう専門の権威ある機関で、そうした改修で本当に大丈夫

北側一雄

2006-05-17 第164回国会 衆議院 国土交通委員会 第21号

その時点ではまだ、現時点では十一棟、耐震度が〇・五未満分譲マンションというのは十一棟あるわけでございます。当時は、最初の段階では七棟ぐらいだったんですかね、まだ全容が出ていたわけじゃなかったんですけれども、ただ、〇・五以下の現にお住まい分譲マンションがある。そこに人が住んでいらっしゃる、生活していらっしゃる。  

北側一雄

2006-05-17 第164回国会 衆議院 国土交通委員会 第21号

しかしながら、例えば、ほかの欠陥住宅に住んでいる人で、耐震偽造というか同じ程度耐震度で危ない物件というのもほかにあると思いますが、恐らくそういう方々裁判で時間をかけて争っている、かつ、裁判で結果が出てもその瑕疵担保責任が履行できなくて賠償が取れない、損害賠償をもらえないというケースもあるやに聞いています。  

高井美穂

2006-04-10 第164回国会 参議院 決算委員会 第6号

例えば、政府から出されているコンクリート強度調査の結果によりますと、コア強度値シュミット値の二種類のデータ及びその補正値が提示されているだけで、コンクリート劣化度だけで耐震度を算出しているわけです。これだけのデータマンション住宅を取り壊すから出ていけと言われても、住民は到底納得できないんです。八尾の方もそうですけど、八尾だけではありません。

小林美恵子

2006-03-27 第164回国会 参議院 予算委員会 第17号

そういう途中段階で、事実関係がまだ必ずしも十分でない、明らかでない中で、逆にその一部の事実関係について公表をしてしまいますと、逆にその住民方々の不安が広がってしまうのではないかというふうに考えておりまして、これは福岡の件でも同様にさせていただきますし、姉歯建築士の件でも同様にさせていただいておるところでございますが、まずは偽装有無、そして偽装があった場合には、どの程度安全性が確保されているのか、耐震度

北側一雄

2006-03-16 第164回国会 参議院 国土交通委員会 第3号

また、特定行政庁地方団体の方でも自ら、様々マンション等を中心といたしまして、耐震度が大丈夫かという調査を独自にされている地方公共団体もあります。そういう結果についても掌握をさせていただきたいと思っております。  さらには、民間のディベロッパー自身が、自分施工した、自分がまた注文したそうしたマンションにつきまして独自で調べている企業も出てきております。

北側一雄

2006-03-14 第164回国会 衆議院 国土交通委員会 第6号

こうした専門的な手法によって耐震度いわゆる耐震強度というものが把握されるわけでありますが、確認でございます。  〇・五未満のものについては早急にというこの〇・五の数値、いわゆる保有水平耐力許容応力度計算において把握されるこの水平耐力については、Qu/Qunということで判定をされる。一方、限界耐力計算という部分については、これはそれぞれの地震力の算定が応答解析も含めて変わります。

馬淵澄夫

2006-03-14 第164回国会 衆議院 国土交通委員会 第6号

そういう中で、耐震度計算方法についても、たくさんコストをかけて、時間もかかるかもしれないけれども、より精度なやり方でというものが開発をされてきて、この限界耐力計算についても、平成十二年から導入を認めているわけでございます。そういう意味でいろいろな基準というのが出てくる。保有水平耐力計算の方は、昔からある、割と簡易な方法での計算方法ということでございます。こういう両方の方法があるんだと。  

北側一雄

2006-02-24 第164回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号

また、耐震度についての基準でやりますと、住宅性能表示制度耐震等級が二の住宅は一・二五倍の力の地震にも耐え得る、そして耐震等級三の住宅は一・五倍の力の地震に対しても経済的価値が損なわれない。より長い期間、大きな地震にも耐えられるものでございまして、これは建物ライフサイクルコストという観点から見た場合には、むしろコストは安く済んでいるというふうに言えると考えられます。

北側一雄

2006-02-21 第164回国会 衆議院 予算委員会 第16号

いずれにしましても、姉歯建築士ではない、そういう建築士がかかわった物件について、こうした偽装があった、もしくは、偽装がなくとも耐震度が低いものが、不十分なものがあったということは極めて遺憾なことでございまして、今委員のおっしゃったように、私は、建築確認のありようというもの、実態というものをよく踏まえて、徹底した見直し、改善が必要であると考えております。

北側一雄

2006-02-21 第164回国会 衆議院 予算委員会 第16号

それが調査中に変わったわけでございますが、今のお話でもわかるとおり、早い時点、以前から、専門機関等調査によりまして、耐震度が一・〇を下回るということは県も市も知っておったわけでございます。したがって、国交省への報告というのは、当然、耐震度において不十分であるということについてきちっと報告をしてもらわないといけないということを、たしか会見では申し上げたのではないかというふうに思っております。

北側一雄

2006-02-13 第164回国会 衆議院 予算委員会 第10号

北側国務大臣 今回の耐震強度偽装事件を受けまして、国土交通省といたしまして、地方特定行政庁とも連携をとりながら、さまざまな物件についての偽装有無、また耐震度がどの程度あるのか調査をさせていただいております。  まず、姉歯建築士が関与している物件、現在まで判明しておりますのが二百八件ございます。この二百八件については、当然のこととしてすべて調査をしておりまして、二百六件が調査終わりました。

北側一雄

2006-02-08 第164回国会 衆議院 予算委員会 第7号

ただ、この耐震度につきましては、三件が偽装ということですけれども、一件は一・〇以上ございます。また、あと二件も〇・九、〇・八五という数値でございまして、緊急に安全性が問題となる状況ではございません。再度詳細な検証をしようということで、その検証を行うというふうに福岡市の方から報告を受けているところでございます。  

北側一雄

2006-02-06 第164回国会 衆議院 予算委員会 第5号

この十棟につきましては耐震度が〇・五を切っておりまして、震度五強の地震がありますと倒壊のおそれもある、そのような非常に危険なマンションでございます。この十棟に二百八十八戸、二百八十八世帯の方々がお住まいなわけでございます。ともかく、この危険な分譲マンション居住者方々居住の安全を確保していく、また居住の安定を確保していく、これが最優先というふうに私ども判断させていただきました。  

北側一雄

2006-02-06 第164回国会 衆議院 予算委員会 第5号

北側国務大臣 今回の耐震偽装事件でございますけれども、一つは、耐震度という建物安全性、基本にかかわるところを偽装した、そういう一級建築士がいたわけでございます。この一級建築士、そこに下請に出した元請の設計事務所があります。さらに、施工した方そして建築主とあるわけですね。  建築主というのは、建物ができ上がるまでの全責任を負っているのが建築主でございます。

北側一雄

2006-01-27 第164回国会 衆議院 予算委員会 第3号

ちなみに、今委員のおっしゃった、耐震度が〇・五未満ホテル賃貸マンション、今十八棟ございますけれども、そのうち除却を開始または予定をしているものが七棟ございます。建てかえを検討したものが一棟ございます。また、改修を決定または検討中のものが十棟、今あるわけでございます。  私どもも、こういうものに対して全く無関心であるわけじゃありません、当然関心を持っております。

北側一雄

2006-01-26 第164回国会 衆議院 予算委員会 第2号

こうした耐震度偽装された建物ができたことに何らの責任はございません。それが大前提です。  一方、ホテルとか賃貸マンションの場合は、所有者方々事業者でございます。事業者でかつ建築主なんですよ。建築主方々は、施工をだれにするか、設計をだれにするか、それを選ぶ責任は、事業者である建築主方々が選んでやっているわけで、責任があるわけでございます。事業者間の問題です。  

北側一雄